ゲーミングモニターのサイズって、何インチが良いんだろう? 選び方とか自分に合ったサイズが知りたいな。
こういった悩みを解決します。
ゲーミングモニターのサイズは、たくさんあります。
サイズ選びで失敗しないよう、本記事をチェックしてみてくださいね。
ゲーミングモニターのサイズは、24インチが絶対おすすめ。
ゲーミングモニターのサイズは、24インチを絶対おすすめします。
僕も現在2台のゲーミングモニターを使っていますが、どちらも24インチです。
24インチがおすすめの理由は、下記の3つです。
- フルHDを等倍で写せるから。
- 大会の公式モニターと同じサイズだから。
- 単純に見やすいから。
上記のとおり。
それぞれ、ポイントをサクッと解説していきますね。
フルHD画質をそのまま写せる
FPSゲームなど、リフレッシュレートを重視するゲームをプレイする際の画質は、フルHDの方が多いですよね。
フルHDの画質をそのまま等倍で写せるのが24インチになります。
下記が画質と画面サイズの比率表です。
サイズ(インチ) | 倍率 |
21 | 0.87 |
24 | 等倍 |
27 | 1.12 |
29 | 1.2 |
上記のとおり。
24インチ以外のサイズでは、フルHD映像が引き伸ばされたり、縮小したりします。
人によっては、やや見づらくなる可能性がありますね。
大会の公式ゲーミングモニターサイズだから
ゲームの大会の公式モニターは、24インチがほとんどです。
FPSゲームの世
界大会の公式モニターを調べてみました。大会名 | ゲーミングモニター |
PUBG Global Championship | 【BenQ】XL-2546K |
CSGO ASIS | 【BenQ】XL-2546K |
EVO JAPAN | 【BenQ】RL-2460S |
CWL | 【ASUS】VG-254H |
上記のとおり。
24インチのサイズが採用されていることがわかりますよね。
プロゲーマーも24インチ
当然ですが、世界で活躍するプロゲーマーが使用しているゲーミングモニターのサイズも24インチがほとんどです。
単純に見やすいから
24インチは、単純に見やすいサイズでもあります。
インチというサイズは、少しややこしいですよね。実際のサイズ感は、下記がわかりやすいです。
上記のとおり。
ゲーミングモニターの画面サイズは、大きすぎると全体が視野に入らなかったり、視点が集中できなかったりとデメリットが多いです
24インチはちょうど良いサイズで、クロスヘアに焦点をおいても画面全体に注意が向くサイズ感です。
ほかサイズの目安は、下記の表をどうぞ。
横幅 | 高さ | 斜め | 面積 | |
19型(インチ) | 41.9 | 23.6 | 48.2 | 992.8 |
20型(インチ) | 44.2 | 24.8 | 50.8 | 1,100.1 |
21型(インチ) | 46.4 | 26.1 | 53.3 | 1,212.8 |
22型(インチ) | 48.6 | 27.3 | 55.8 | 1,331.1 |
23型(インチ) | 50.8 | 28.6 | 58.4 | 1,454.9 |
24型(インチ) | 53.0 | 29.8 | 60.9 | 1,584.1 |
25型(インチ) | 55.2 | 31.1 | 63.5 | 1,718.9 |
26型(インチ) | 57.4 | 32.3 | 66.0 | 1,859.2 |
27型(インチ) | 59.6 | 33.6 | 68.5 | 2,004.9 |
28型(インチ) | 61.8 | 34.8 | 71.1 | 2,156.2 |
29型(インチ) | 64.0 | 36.0 | 73.6 | 2,313.0 |
30型(インチ) | 66.2 | 37.3 | 76.2 | 2,475.2 |
31型(インチ) | 68.5 | 38.5 | 78.7 | 2,643.0 |
32型(インチ) | 70.7 | 39.8 | 81.2 | 2,816.3 |
自分に合ったゲーミングモニターのサイズの選び方
24インチが絶対おすすめですが、それ以上のサイズをおすすめしたい方もします。これらについてサクッと解説していきます。
ゲームごとおすすめサイズ
- FPSゲーム:24インチ
- 格闘:24インチ
- MOBA:24インチ
- MMO:なんでも
- アクション:なんでも
上記のとおり。
競技ゲーム以外なら、大きめサイズでもOK
FPSや格闘など、競技系のゲームなら、24インチサイズのゲーミングモニターがおすすすめです。
とはいえ、MMOやRPGなど、ゆる系のゲームでは、映像に迫力を出すために大きめサイズにしたり、高画質でプレイするために、大きいサイズを選んだりしてもOKですね。
ゲーム用なら、27インチまでがおすすめです。(十分大きいから)
結論として、ゲーミングモニターのサイズは「24インチ」「27インチ」の2択というわけです。
デスクのサイズもチェック
27インチサイズは、ゲーミングモニターの横幅が59.7cmです。デスクにおけるかも、事前にチェックしておきましょう。
【24インチおすすめ】VG258QR-J|ASUS
リフレッシュレート | 165ヘルツ |
応答速度 | 0.5ms |
画面サイズ | 24.5インチ |
参考価格 | ¥24,800 |
リフレッシュレートや応答速度は、必須条件を上回り十分な値です。
さらに最強なのが、「GameFast入力技術」です。
こちらは、キーボードやマウスの操作をゲーミングモニターに反映させる時に起きる遅延を、極限まで失くした技術です。
FPS・TPSでは、エイム力が勝敗を左右しますが、遅延があるモニターだと勝てません。
「VG258QR-J」は、相手よりエイムで一歩有利に立てるゲーミングモニターです。
コスパもトップクラス
「VG258QR-J」はスペック十分で、価格もトップクラスのコスパです。
ASUSは多くのプロチームのスポンサーでもあるので、ゲーミングデバイスの価格も高コスパで販売されています。
・ApexLegends
・Fortnite
・PUBG
・COD
などのゲームのプレイヤーは「VG258QR-J」を選んでおけば間違いなしです。
Amazonなら1年保証もあるので、万が一の場合も安心です。
【27インチおすすめ】VP249HV|ASUS
リフレッシュレート | 75ヘルツ |
応答速度 | 1ms |
画面サイズ | 23.8インチ |
参考価格 | ¥14,300 |
27インチのゲーミングモニターを選ぶなら、「VP249HV」が一番おすすめです。
IPSパネルを採用
IPSパネルとは、ざっくりいうと「視野角が広く、画面の大きいモニターでも隅々まで見やすい液晶パネル」です。
27インチは大きめのゲーミングモニターなので、IPSパネルが採用されているのは、かなりのメリットです。
また、ASUSのゲーミングモニターには、「ブルーライトカット機能」も搭載されており、長時間のプレイでも目が疲れることなく使用できます。
最近は見せかけのブルーライトカットが多いですが、ASUSは第三者機関で認証を取得しています。
PS4・Switch向けには、ASUSの「VP249HV」を選びましょう。
ゲーミングモニターを探している方は、下記もチェック必須です!