【2024】ゲーミングモニター 今選ぶべきおすすめ5台。【完全比較】

2024年現在、ゲーミングモニターは無限に種類がある、といっても過言ではないです…。

「とりあえず、おすすめでいっか!」で、購入すると100%後悔するので、自分にあったモデルを選びましょう。

ジャンルごとに、徹底比較」とおすすめできる「購入すべき1台」を厳選したので、参考にしてみてくださいね。

本記事の作成には18時間かかりました…。3分で読んじゃってください…!

目次

ゲーミングモニターの失敗しない選び方

はじめに、簡単に「ゲーミングモニターの失敗しない選び方」について解説します。

「とりあえず、おすすめを知りたい!」という方は、もちろん飛ばしてOKです。
» おすすめゲーミングモニターを見る

ゲーミングモニター選びのポイントは、下記の3つです。

・リフレッシュレート:144Hz以上
・応答速度:5ms以下
・画面サイズ:24インチ

上記のとおり。

この3つがかなり大切なので、それぞれサクッと紹介します。

リフレッシュレートは「144Hz」を選ぶべき。

リフレッシュレートは「144Hz」を選ぶべき。

リフレッシュレートとは、ゲーミングモニターの「画面が1秒間に更新される回数」で「映像の滑らかさ」に影響します。

高リフレッシュレート:ぬるぬるな映像
低リフレッシュレート:カクカクな映像

上記の認識で、OKです。

実際の違いは下記の動画がわかりやすいです。

単位が違いますが、数値が大きい方が滑らかですよね。

映像は実際には、画像1つ1つのコマ送りです。リフレッシュレートは、そのパラパラ漫画をめくる速度のようなイメージです。

選ぶべきリフレッシュレートは、プレイ環境ごとに変わります。

リフレッシュレートは、ハードごとにスペック上限が決まっているので、上の目安以上を選べばOKです。

逆にそれ以下だと、相手より不利になってしまうので注意ですね。

よくあるリフレッシュレートの質問

240Hzのゲーミングモニターもあるけど、どうなの?

140Hzと240Hzの違いはわずかです。予算に余裕があれば選んでもOKですが、140Hzで十分です。

144Hzと240Hzだと「価格差が約2万円ほど」です。絶対超ハイスペックが良いという方は240Hzをどうぞ。何回も言いますが、144Hzで十分です…!

応答速度は「5ms以下」を選ぶべき。

応答速度は5ms以下を選ぶべき

応答速度とは「画面の色の切り替わる速さ」で「映像の鮮明さ」に影響します。

たとえば、違いは下記のとおりです。

応答速度が速い:キレのある鮮明な映像
応答速度が遅い:ブレのある残像感のある映像

上記のとおり。

「ブレのある映像では相手より不利」なので、しっかりとチェックしておく必要があります。

また、単位は「ms」で数値が小さいほど優秀になりますね。

5ms以下でOK

応答速度は、「5ms以下」を選びましょう。

とはいえ、今の時代のゲーミングモニターは「ほとんどが1ms以下」なので、気にしなくてもOKだったりします。

画面サイズは「24インチ」がベスト。

画面サイズは「24インチ」がベスト

ゲーミングモニター選びでは「画面サイズ」も重要です。「ベストなサイズは24インチ」と断言できます。

理由は下記のとおりです。

・単純に1番見やす画面サイズ
・フルHDを等倍で表示できる

eスポーツの大会で採用されている公式ゲーミングモニターは、ほとんどが24インチです。

またプロゲーマーが使用しているサイズも99%が24インチ前後です。理由は「24インチが単純に1番見やすい」からですね。

【まとめ】ゲーミングモニターの選び方

振り返ると、下記の3つが絶対的なポイントです。

・リフレッシュレート:144Hz以上
・応答速度:5ms以下
・画面サイズ:24インチ

上記より、おすすめしたいゲーミングモニターを比較しつつ紹介します。

【比較まとめ】今選ぶべき、おすすめゲーミングモニター

プレイシーンに合わせて、下記の3モデルをまとめました。

おすすめのジャンル分け
  • FPS・TPS向け(PC)
  • PS4・Switch向け
  • PS5向け

【FPS・TPS向け】ゲーミングモニターの比較とおすすめ

FPS・TPSなどのeスポーツにはゲーミングモニターは1番重要なデバイスとも言えます。

リフレッシュレート:144Hz
応答速度:5ms
画面サイズ:24インチ

上記の3つは必須条件で、さらにゲームにおいて有利になる機能が搭載されているゲーミングモニターが最強です。

まずは、各メーカーの比較表を見ていきましょう。

「FPS・TPS向け」の王道ゲーミングモニターの比較表は下記のとおりです。

スクロールできます

ASUS

acer
LG
AESNO

BenQZOWIE
Hz165180144180144
ms0.50.5111
サイズ24.523.823.824.024.0
有利機能
デザイン
価格¥24,800¥24,733¥26,187¥17,990¥30,000
リンクAmazon
楽天市場
Amazon
楽天市場
Amazon
楽天市場
Amazon
楽天市場
Amazon
楽天市場
「FPS・TPS向け」ゲーミングモニターの比較表

上記のとおり。

とはいえ、下記の「おすすめゲーミングモニター」を選んでおけば間違いなしです。

2024年現在、eスポーツプレイヤーが選ぶべきゲーミングモニターは、ASUSの「VG258QR-J」です。

VG258QR-J|ASUS

リフレッシュレート165ヘルツ
応答速度0.5ms
画面サイズ24.5インチ
参考価格¥24,800

リフレッシュレートや応答速度は、必須条件を上回り十分な値です。

さらに最強なのが、「GameFast入力技術」です。

こちらは、キーボードやマウスの操作をゲーミングモニターに反映させる時に起きる遅延を、極限まで失くした技術です。

FPS・TPSでは、エイム力が勝敗を左右しますが、遅延があるモニターだと勝てません。

「VG258QR-J」は、相手よりエイムで一歩有利に立てるゲーミングモニターです。

コスパもトップクラス

「VG258QR-J」はスペック十分で、価格もトップクラスのコスパです。

ASUSは多くのプロチームのスポンサーでもあるので、ゲーミングデバイスの価格も高コスパで販売されています。

・ApexLegends
・Fortnite
・PUBG
・COD

などのゲームのプレイヤーは「VG258QR-J」を選んでおけば間違いなしです。

Amazonなら1年保証もあるので、万が一の場合も安心です。

【PS4・Switch向け】ゲーミングモニターの比較とおすすめ

PS4・Switchには、リフレッシュレート60〜75Hzのゲーミングモニターがおすすめです。

PC用の144Hz以上は、そもそもゲーム機本体が対応していないので、宝の持ち腐れです。ただ、もったいないだけですね。

60~75Hzで、コスパやゲーム向け機能で選びましょう。

下記が比較表になります。

スクロールできます

ASUS

acer

I-O DATA

IRIS OYAMA

BenQZOWIE
Hz751007518075
ms110.681
サイズ23.823.824.523.824.0
有利機能
デザイン
価格¥14,300¥14,800¥29,500¥13,800¥21,637
リンクAmazon
楽天市場
Amazon
楽天市場
Amazon
楽天市場
Amazon
楽天市場
Amazon
楽天市場
「PS4・Switch」ゲーミングモニターの比較表

上記のとおり。

PS4・Switch用に選ぶべきなのは、ASUSの「VP249HV」です。

ASUSのゲーミングモニターは、今かなりアツいです。

VP249HV|ASUS

リフレッシュレート75ヘルツ
応答速度1ms
画面サイズ23.8インチ
参考価格¥14,300

27インチのゲーミングモニターを選ぶなら、「VP249HV」が一番おすすめです。

IPSパネルを採用

IPSパネルとは、ざっくりいうと視野角が広く、画面の大きいモニターでも隅々まで見やすい液晶パネルです。

27インチは大きめのゲーミングモニターなので、IPSパネルが採用されているのは、かなりのメリットです。

また、ASUSのゲーミングモニターには、「ブルーライトカット機能」も搭載されており、長時間のプレイでも目が疲れることなく使用できます。

最近は見せかけのブルーライトカットが多いですが、ASUSは第三者機関で認証を取得しています。

PS4・Switch向けには、ASUSの「VP249HV」を選びましょう。

【PS5向け】ゲーミングモニターの比較とおすすめ

PS5は「4K&120fps」に対応しており、性能を引き出すには、ハイスペックなゲーミングモニターが必要です。

価格は高くなりますが、せっかくなら揃えてプレイしたいところです。

比較表を見ていきましょう。

スクロールできます

ASUS

acer

DELL

I-O DATA

BenQ
Hz144160144160144
ms10.5111
サイズ28.027.032.027.027.0
有利機能
デザイン
価格¥90,607¥69,799¥99,800¥87,340¥137,273
リンクAmazon
楽天市場
Amazon
楽天市場
Amazon
楽天市場
Amazon
楽天市場
Amazon
楽天市場
「FPS・TPS向け」ゲーミングモニターの比較表

上記のとおり。

安心できるメーカーの中で、もっともコスパに優れているのは、I-O DATAの「EX-GCU271」です。

ちなみに、4Kの場合は27インチ以上がおすすめ。それより小さいと4Kの意味がないからです。

WXGCU271|I-O DATA

リフレッシュレート160ヘルツ
応答速度1ms
画面サイズ27インチ
参考価格¥87,340

PS5のフルスペックに対応しているので、思う存分PS5を堪能することができますね。

I-O DATAのゲーミングシーンである「GigaCrysta」のシリーズで、ゲームに有利な機能も搭載されています。

暗いシーンでも鮮明な映像を移し出す、「Night Clear Vision」は、FPSでマップ上の暗いエリアでの戦闘時にかなり有利に働きます。

「エンハンストカラー」では、鮮やかでメリハリのある映像を表示でき、よりリアルなプレイ体験ができます。

高価なゲーミングモニターですが、I-O DATAは日本のメーカーなので、保証対応についても安心です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

ぜひ、本記事から自分に合ったゲーミングモニターを見つけてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次