【簡単】HDMIケーブルで「144Hzが出ない理由」と解決策。

HDMIケーブルでPCとモニターを繋いでいるけど144Hzが出ない…。

こういった悩みを解決します。

記事のまとめ
  • HDMIはバージョによって144Hzが出ない。
  • HDMI2.0なら144Hzの出力が可能。
  • PS5なら「HDMI2.1」を選ぶべき。
書いた人

ゲーミングモニターオタク。モニター関連で100記事以上を執筆。

目次

HDMIケーブルで144Hzが出ない理由

HDMIケーブルで144Hzが出ない理由

理由は「HDMIケーブルのバージョンが低いから」です。

ゲーミングモニターが144Hzに対応していても、HDMIケーブルのバージョンが低いと性能を発揮できずにおわります。

これでは、かなりもったいないので、適したHDMIケーブルを選びましょう。

結論、「HDMI2.0」を選べば良いです。サクッと解説します。

HDMIケーブルのバージョンの違い

HDMIケーブルのバージョン一覧

規格 最大解像度 最大リフレッシュレート(フルHD時)
HDMI2.1 5K 240Hz
HDMI2.0 5K 240Hz
HDMI1.4 4K 144Hz
HDMI1.3 4K 144Hz
HDMI1.2 2K 60Hz
HDMI1.1 フルHD 60Hz
HDMI1.0 フルHD 60Hz

上記のとおり。スペックに違いがありますよね。

HDMI1.2を使っていたら、もちろん144Hzは出ないです。

FPSゲームなど、リフレッシュレートが命のゲームでは、必ず144Hz以上に対応した「HDMI2.0」を選びましょう。

こちらについても簡単に解説します。

PS5は「HDMI2.1」を選ぶべき

PS5は「HDMI2.1」を選ぶべき

PS5は「4K 120Hz」と「8K 60Fz」に対応しています。

性能を発揮させるには、「HDMI2.1」が必要なので選びましょう。

PS5と同じく、Xbox seriesXも「HDMI2.1」が適しています。

【144Hz対応】おすすめHDMIケーブル

最期に、144Hzに対応したおすすめのHDMIケーブルを解説します。

僕が家中で使っているモデルです!

iVANKYが最も高コスパ

HDMI2.0、HDMI2.1、それぞれ「iVANKY」のケーブルがおすすめです。

ケーブル長が長くてもコスパが高く、Amazonベストセラーにも選出されているアイテムです。

僕はPCやテレビ、ゲームなど全てiVANKYのモノを使っています。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次