広告を含む場合があります。 キャンプ

【注意】ソロキャンプの夜は普通に怖いですよ。【対策あり】

2021-04-26

こんにちは、ユウキです。

ソロキャンプは、大好きですがたまに怖いです。

 

「ソロキャンプいってみたいけど、夜とか怖くないのかな」

「独りでキャンプっていろいろ怖そう..」

 

こういった悩みに答えます。

 

本記事の内容

  • ソロキャンプの怖さは2つある。【対策あり】
  • ソロキャンプの怖い体験談をシェアします。

 

この記事を書く僕は、ソロキャンプ大好きマンです。とはいえ、どちらかというと怖がりです。

独りで外で泊まるって、初めてとかだと絶対怖いですよね。

ソロキャンプの怖さと対策、体験談をシェアします。

 

 

ソロキャンプの怖さは2つある。【注意:夜と人です。】

ソロキャンプの怖さは2つある

独りで外で泊まるって、まず怖いですよね。

 

怖さは、下記の2つです。

  • 夜に独りだと、わりと怖い。
  • 自分独りだと、窃盗とか怖い。

上記のとおり。

 

メンタル的なコワイと、トラブルの怖さがあります。

後者は、きちんと対策しとけばOKなので、そこらも体験談とかシェアします。

 

 

夜に独りだと、わりと怖い。

ソロキャンプって夜、割と怖いですよ。

外に独りで泊まるわけなので、普通に考えて怖いです。

 

とはいえ、僕の場合だと、酔っ払ってて寝る時は怖いとか考える前にねるので、問題ナシですが笑。

 

あとは、人気のキャンプ場だと、近くに他のキャンパーさんがいたりするので、少しは大丈夫だったりもします。

 

ソログルキャンなら怖くない

ソログルキャンって知ってますか?

ソロでグルキャンなので、怖くないですね今流行りのキャンプスタイルです。

 

 

独りだと、窃盗とか怖い

キャンパーさんはみんないい人。そう思いたいところですが、キャンプ道具も高価なモノが多いため、窃盗にも気をつけないとです。

特にソロキャンプだと自分一人なので、道具が置きっぱみたいなことが絶対あります。

 

窃盗などの怖い思いをしないための、僕的対策は、下記です。

  • トイレや水場の近くに、サイトを取る。
  • 寝る前には、きちんと片付ける。

上記のとおりです。

 

ソロキャンプでサイトを離れるタイミングってトイレか炊事がだいたいです。

トイレや水回りの近くに、サイトを取ることで離れる時間を短くできますね。

 

寝る前には、きちんと片付ける

たき火台とか、ランタンポールとか、わりと外に出しっぱな人多いですが、少し怖いです。

タープや車の中にしまっておけば、ほぼ安心なので、夜寝る前にササっと片付ければOKです。

 

 

キャンプ場は、平和です。

とはいえ、キャンプ場は平和です。

 

僕自身や、友人などで、キャンプ道具を盗まれた人とかは聞いたことないレベルです。

 

あくまで、怖い人は対策しましょう的な感じなので、そこまで気を張らなくても大丈夫ですね。

 

 

ソロキャンプの怖い思い出【体験談】

ソロキャンプの怖い思い出【体験談】

僕のソロキャンプでの、怖い思い出をシェアします。

参考までに、どうぞ。

 

動物怖い

やはり、動物が目の前に出てくると怖いです。

 

山の上のキャンプ場だと、普通に動物出てきますがビビります。

 

クマとかだったらどうしよう的な怖さですが、だいたいたぬきなので、大丈夫です。(シカやおさるもみたことあります。)

 

 

足音怖い

テントで寝るときですが、人の足音って怖いです。たぶん、遠い足音でもなんか近くに感じるんですよね。

 

テント入ってきたらどうしよう、みたいな無駄な想像をすると怖いです笑。

 

とはいえですが、僕はわりと怖がりの方かもなので、たぶんみなさんは大丈夫ですよ。

以上、ソロキャンプの怖さと、その対策の紹介でした。

最後まで読んでいただきありがとうございました。ぜひ、ソロキャンプ楽しんでください。

 

キャンパーさんは、よかったらコチラの記事もどうぞ。

【スノーピーク】僕がローチェアショートを1ヶ月悩んで買った理由。

続きを見る

【解説】スノーピークのお猪口が最高でした。【キャンパーレビュー】

続きを見る

 

人気記事【スノーピーク】僕がローチェアショートを1ヶ月悩んで買った理由。

人気記事【解説】スノーピークのお猪口が最高でした。【キャンパーレビュー】

-キャンプ
-