こんにちは、ユウキです。
一年中ソロキャンプをする人です。
» Instagram
» YouTube

「ソロキャンプ始めたいけど、道具を揃えると、費用はどれくらいだろう?」
「費用を抑えて、ソロキャンプを始めるコツを知りたいな。」
本記事の内容
- ソロキャンプ 道具一式の費用はコレ【図解あり】
- ソロキャンプ、1回あたりの費用の目安
- 失敗しないための、賢いギアの揃え方
キャンプって、外で遊んでお金がかからない趣味と思われがちですが、ウソです笑。
キャンプ道具を揃えるには、わりと費用がかかります。
よく沼にハマると言いますが、キャンプ道具沼にハマるとお金がじゃぶじゃぶなくなります。(経験者)
本記事では、これからソロキャンプを始める人向けに、かかる費用と失敗しない揃え方をシェアします。
ソロキャンプの費用はコレ【図解あり】
まずは、道具の費用です。ソロキャンプの費用といっても、正直、予算次第です。
費用を最低限まで抑えるなら、4.5万くらいでソロキャンプデビューも可能です。
とはいえ、普通に自分の好みに合わせて揃えようとすれば、費用はかかります。
ざっくり予算とこれくらい揃うってのを、まずは解説します。
道具一式の予算費用とイメージ
ざっくり、上記のとおり。
費用5万円で、ソロキャンプの装備は揃います。とはいえ、ブランドが限られてしまったり、冬キャンプ用の装備は買えなかったりします。
次に、それぞれの費用でどれくらいの装備が揃うか、具体的に深堀りして解説します。
費用5万円で一式揃える
5万円でもソロキャンプ道具一式揃います。僕だったらコレらですね。
僕のコンセプトとしては、下記です。
- なるべくシンプルが好き。
- 柄物は、なるべく避ける。
上記のとおり。(僕の好みが少し入っていることはご承知おきくださいませ。)
費用5万円で道具一式揃えるならコレ
- テント:ツーリングドーム【Coleman】
- テーブル:アルミロールテーブル【CAPTAIN STAG】
- チェア:ローチェア【BUNDOK】
- 焚き火台:ヘキサファイアグリル【CAPTAIN STAG】
- ランタン:LEDランタン【Coleman】
- クッカー&コンロ:1人鍋セット【CAPTAIN STAG】
- 寝袋:コージーⅡ【Coleman】
- マット:EVAマット【CAPTAIN STAG】
上記のとおり。
あとは、消耗品の薪やガス缶などそろえて、費用5万円くらいです。
費用5万円に抑えるコツ
コツとしては、「コスパの高いブランドを選ぶこと」ですね。
とはいえ、値段が安いからと、身元不明な中華メーカーとかはNGです。信頼できるアウトドアメーカーから選びましょう。
コスパの高いアウトドアメーカーは、下記ですね。
上記のとおり。
日本や世界を代表するアウトドアメーカーなので、費用を抑えたい方は、これらから選ぶのがおすすめです。
費用が10~20万円あると出来ること
費用の予算が、10,20万あると出来ることは下記です。
- 春先や冬のソロキャンプができる。
- ハイブランドのキャンプ道具も買える。
上記のとおり。
冬キャンは費用がかかる。
「冬キャンプこそ、キャンプ。」と言いたいくらいに楽しい冬キャンですが、冬キャンはかなり費用がかかります。
とはいえ、予算が10万円以上あれば、道具を揃えることが可能です。
- ストーブ:レインボーストーブ【トヨトミ】
- 冬用寝袋:キャンピングマミー【Coleman】
- コット:フォールディングコット【WAQ】
上記の道具を揃えられます。
冬キャンプをしたい人は、費用10万以上は考えないと正直厳しいですね。
ハイブランドも選択肢に。
予算10万円以上あれば、さまざまなアウトドアメーカーが選択肢になりますね。
費用を抑えようとすると、手が出せませんが人気で魅力的なメーカーの道具も揃えられます。
僕的に、おすすめしたいブランドは下記の3つです。
上記のとおり。
素晴らしい道具がたくさんだけど、費用がかかる...そんなメーカーのキャンプ道具も選択肢になりますね。
ソロキャンプ、1回あたりの費用の目安
ソロキャンプをするには、毎回お金がかかります。
人それぞれですが、僕も場合で目安をシェアします。
ざっと3000~9000円くらいです。
僕の場合、1回あたりにかかる費用は下記です。
- キャンプ場代:500~2000円
- 交通費:場所による
- 食事と酒:2000~4000円
- 燃料、薪、消耗品:1000円
- 帰りの温泉:500〜1000円
僕の場合は上記の通り。
毎回計算してないですが、だいたい8000円くらい。居酒屋に飲みに行くのと、費用はだいたい同じですかね。
かなり、人によります。
ソロキャンプ一回あたりの費用ってかなり人によりますね。
僕の場合はお酒をわりと飲むのと、帰りの温泉が必須だったり、人それぞれのプランによるところが大きいので参考までにどうぞ。
高いのか安いのか
ソロキャンプって、遊びとして高いんですかね。
楽しさを知っている人からすれば、全然安いですよね。
とはいえ、キャンプをしてない人からすれば、わざわざ外に泊まってお金かけて...って思われてそうです笑。
【まとめ】ソロキャンプの費用と目安
最後にまとめです。
ソロキャンプ道具一式の費用とイメージ
費用を抑えた人向けハイコスパのメーカー
予算があるなら、選択肢にしたいハイブランド
ソロキャンプ1回あたりの費用目安
ざっと3000〜9000円くらい。だけどかなり人によりけり。
以上、ソロキャンプの費用まとめでした。本記事のが参考になれば幸いです。
キャンパーさんは、よかったらコチラの記事もどうぞ。
-
-
【スノーピーク】僕がローチェアショートを1ヶ月悩んで買った理由。
続きを見る
-
-
【解説】スノーピークのお猪口が最高でした。【キャンパーレビュー】
続きを見る
人気記事【スノーピーク】僕がローチェアショートを1ヶ月悩んで買った理由。
人気記事【解説】スノーピークのお猪口が最高でした。【キャンパーレビュー】