広告を含む場合があります。 Audible

【評判】Audibleの評判と口コミを集めました。1割はイマイチ。

2020-12-17

こんにちは、yuukiです。

Audibleに詳しい人です。

 

Audibleを使って見ようと思うけど、ほんとに良いサービスなのかな?

僕はAudibleを使うべきなのかな...。

使っている人の評判とか口コミが知りたいな。

 

こういった悩みを解決します。

 

本記事の内容

  • Audibleの評判、口コミを集めました。
  • Audibleを使いべき人とやめとくべき人が分かった。

 

僕は読書は好きではないですが、毎月5冊以上Audibleを使っています。

 

Audibleの評判、口コミを集めたら、Audibleを使うべき人について分かったので、紹介します。

※本記事は3分ほどで読みきれます。

 

Audibleの評判、口コミを集めました。

Audibleの評判と口コミを集めてみました。

 

良い評判と、イマイチな評判、どちらも集めたので、参考にしてみて下さい。

 

はじめに、僕の感想はざっくりと下記のとおりでした。

 

読書好きじゃない僕でも、全然読める。無理せず読書ができて良いサービスだと思う。

 

上記のとおり。

僕の感想は、詳しく下記の記事で紹介しています。

Audibleを使った感想は、わりと良い。【毎月5冊読みました】

続きを見る

 

Audibleのイマイチな評判、口コミ

いきなりですが、イマイチな評判から紹介しますね。

上記のとおり。

 

 

イマイチな評判は、全体の口コミの3〜5%くらいですかね。

探すのが少しシンドかったです笑。

 

 

少し補足させて下さい。

イマイチな評判って全部、「月額が高い」「購入がめんどい」の2種類なんですよね。

月額については、返品無料なので、気に入らなかったら返品できるし、自分に合った本を絶対に1冊は読めます。

それに、2冊目以降も30%オフで購入できるので、わりと普通の値段だと思います。

 

購入手続きについては、ホントそのとおりなんですよね笑。アプリ上で購入できるようにしてほしい...。

 

イマイチだったら解約すればOKな話。

とはいえ、Audibleは30日無料で利用できます。

使ってみてイマイチだったら解約すれば実質無料ですね。
» Audibleを1ヶ月無料体験してみる。

 

 

Audibleの良い評判、口コミ

Audibleの良い評判は下記です。

上記のとおり。

ちなみに、AudibleのAmazonレビューは、★4.2ですね。※2020年12月

ワイヤレスイヤホンの普及と合わせて、音声コンテンツがさらに盛り上がってきているような気がします。

 

 

評判から、Audibleを使うべき人とやめとくべき人が分かった

Audibleの評判をチェックしまくって、Audibleを使うべき人とやめとくべき人について分かってきたので紹介しますね。

 

Audibleを使うべき人は、下記のとおり。

  • 読書好きじゃないし、めんどくさいけど、スキマ時間をちょっと効率よく過ごしたい人
  • 読書が好きで、ガンガン読書をしたい人。
  • とりま、スキマ時間を有意義に過ごしたい人。

上記のとおり。

 

スキマ時間の最適解=Audible

スキマ時間がある人ならAudibleを使うべきかと。

となると、ほぼすべての人になっちゃうんですけどね笑。

 

Audibleを使うべきではない人は下記のとおり。

・・・。

スイマセン、パッとした答えが出てこないのでスルーさせて下さい。

 

1,500円が高くねって人もまず無料体験して、イマイチだったらやめればいいだけですよね。

なんで、価格が高いってのも、辞める理由にならないです...。

 

というわけで、ぜひAduble、体験してみて下さい。

音声読書、読書嫌いの人でも、サクっと本が読めますよ。
» Audibleを1ヶ月無料で試してみる。

 

1冊無料キャンペーン中

Audibleに登録する。

※30日間無料で利用できます。

 

以上、Audibleの評判、口コミ紹介と、考察についてでした。最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

Audibleの使い方については、下記の記事でサクッとどうぞ。

Audibleの使い方を、4ステップで解説します。【3分で完了】

続きを見る

 

人気記事Audibleの使い方を、4ステップで解説します。【3分で完了】

人気記事【評判】Audibleの評判と口コミを集めました。1割はイマイチ。

-Audible
-